よく歌い、よく笑う。

2015年10月に生まれた突然変異体(ダウン症)ニャタは育っています

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2歳で出来るようになったこと

身の回りのこと、お勉強の始まり、あいかわらずの偏食。そして生来の芸人さんのようなネタまで。

もうすぐ3歳の男児と笑える毎日

道行く人々が、子供にニッコリしてくれること。これだけで全然、嬉しい。 #子連れ中されて嬉しかったこと— tokyowonderpeople (@twp_tokyo) 2018年8月23日 「ママ」と「ワンワン」をほぼ同じに発音している一年前の動画を繰り返し見ては、爆笑が止まらない息…

初めて字を書いた時を覚えていますか?

狂喜乱舞する息子、それはお母さんが手を握って、ペンで文字を書いたから。覚えていますか?あなたにもその日があったはず。2歳でも、字を書いて喜ぶのです。

変わった生き物と住んで3年

山車のような玩具に乗せて散歩すれば、ご近所との交流が起こる。抱きしめれば癒される。でも、思い通りにいかない時もある。飽きない毎日をありがとう。

育児ミニマリスト

便利グッズを豊富に揃えるのではなくて、人間の生理に合わせた生活をしていくのが良いと思う。具体的には、

発達障害向けライフハックは万人に良いのか?

発達障害の子どもを社会に適応させる技とは? それを他の子がやってみると?

子供の発するサインが分からない

母親なのに、子供のサインがよくわからない。そんな母親を尻目に、健やかに育っていく息子。その結末やいかに。

ボンスターのある生活

ボンスターという便利グッズのある生活について

最近の読書というか岡村靖幸ベイべ記録

純愛カウンセリング、ユリイカ、結婚への道など。岡村靖幸をキーワードに、サブカル本の感想。

玉ねぎではないと思う。

子供のサインと、保育園に入れるかどうか

科学的な子育てを習おう

前頭葉の働きを理解した子育てとは。子どもを怒りたくなる理由。どうして躾が虐待になるのか。子育てを習おう、教えよう。

本当の私はそんなに良いお母さんじゃないのに

一日中、歌のお姉さんではいられない。ペルソナを被ったつもりはないのだけれど、脱ぎ捨てられなくて困っている。自分の子どもに対して。 普段はフルタイムで働いているのだけれど、夏休みをとって、しかもいつも2世帯環境で頼っているバアバが旅に出てしま…

子供の便秘

子供の便秘について、あまり知られていないサインや、下剤の種類、お勧めの食品、物理的な解消法など。

夏生まれの2歳児に、この夏買ったもの

おもちゃや寝具、日焼け止めなど。

文字という象徴を理解したらしい我が家の新しい生き物

子どもが文字を覚えた。その道筋について。