よく歌い、よく笑う。

2015年10月に生まれた突然変異体(ダウン症)ニャタは育っています

発達目安表(ダウン症合併症少なめニャタ編)

出生直後:泣く。しかし、その後は一度、眼科診察時にしか泣かなかった。

NICU時代:お腹が空いても泣くとか起きるとかしない。フロッピーインファントなのに経鼻胃管を自己抜管して、担当看護師さんにインシデントレポートを発生させる。

0歳1か月:アラームをかけて定時で授乳するが、おっぱいからは飲めない。哺乳瓶から少しずつ。

0歳6か月:座位を1秒キープして主治医を驚かせる。しかし、その後しばらく座れるようにはならず。

0歳何か月か忘れた:声を出して笑う(バアバが笑わせるのを見て、母である私は初めてニャタが声を出して笑うことを知った)。

9か月頃:離乳食初期をぼちぼち。

1歳前:拍手をする。

1歳ちょうど頃:手遊び歌に合わせて、手を動かす。(青虫が出てくるキャベツの歌で、両手の高さが拍手とは微妙にずれていたから踊っていた判定)。DQ80。

1歳半頃:健常児が離乳する頃に、急におっぱいに執着を示し始める(~現在に至る)

2歳ちょうど頃:「ば」とか「ばば、ば」と、バアバを呼ぶ。DQ60。

2歳半:歩き始めそうで、歩かない。「か」とお母さんを呼ぶ。

3歳ちょうど頃:ボケとツッコミを3パターンほど開発する。年齢を聞かれると、指を3本立てて答える。

3歳3か月頃:急にけっこう達者に歩きだす。年齢を聞かれると、指を2本立ててニヤニヤとツッコミを待つ。

3歳半:小走りモドキやジャンプモドキが出現する。スプーンを持って刻み食を食べられるけど、スプーンを持たない。オマルは嫌がって未使用だけど、自分でオムツとズボンを脱ぎ履きしてセルフオムツ替えする。お母さんのことを「かあ」あるいは結構じょうずに「○○ちゃん」と呼ぶ。←イマココ

 

数日前に突然、私のことを「○○ちゃん」と呼びました。バアバの真似をして。他のボキャブラリーは「ばば」「わんわん」「んーんーふぁ(救急車)」「っちゃん(○○ちゃん=自分の名前)」とかだから、急激に発音が良くなった。

今朝突然、セルフオムツ替えをした。バアバによると、ぼちぼち部分的にやっていたようだけど。

発達がゆっくりと言われる子たちだし、健常児と比べればそうなのだろうけど、この子だけ見ているボンヤリお母さんにとっては驚きの連続だし、進化についていけないくらい速い、というのが感想です。 

乳幼児精神発達診断法―0才~3才まで

乳幼児精神発達診断法―0才~3才まで