道行く人々が、子供にニッコリしてくれること。これだけで全然、嬉しい。
— tokyowonderpeople (@twp_tokyo) 2018年8月23日
#子連れ中されて嬉しかったこと
「ママ」と「ワンワン」をほぼ同じに発音している一年前の動画を繰り返し見ては、爆笑が止まらない息子。もうすぐ3歳の障害児。はっきり言って、発語ほとんど向上してませんから!むしろ何が面白いの?可愛いなあ。
— tokyowonderpeople (@twp_tokyo) 2018年8月20日
私にとって大事で可愛くて、他の親にとっての子供と同じでしかないニャタが、世間様には歓迎されずこうして疎外されていくのかと思い、私が守るしかないとの思いを強くする。お母さん頑張るよ。#育児垢 #スペシャルニーズ
— tokyowonderpeople (@twp_tokyo) 2018年8月23日
うちの子、下におろす時が無いくらいに家族で抱っこし続けて(病気もあって)、お座りができるようになるまで、育てたけど「抱き癖」がつかなかった。抱き癖ってほんとにあるのかな? もうすぐ3歳だけど、スキンシップするとわざとらしく払いのける笑 どこで覚えたんだか謎。
— tokyowonderpeople (@twp_tokyo) 2018年8月17日
療育に母子通園するよりも、子連れOKママ向けヨガクラスに行きたい。それで効果が変わるかどうか、ランダム化比較試験があるの?
— tokyowonderpeople (@twp_tokyo) 2018年8月11日
子ども産んでから笑うことが増えて、前より私の顔が良くなった。笑顔が自然になった。
— tokyowonderpeople (@twp_tokyo) 2018年8月15日
子供の心を育てたいんだから、まず自分の心の動きをきちんと感じられなきゃいけないなあ。私は今、何を感じているんだろう。
— tokyowonderpeople (@twp_tokyo) 2018年8月9日