一日中、歌のお姉さんではいられない。ペルソナを被ったつもりはないのだけれど、脱ぎ捨てられなくて困っている。自分の子どもに対して。
普段はフルタイムで働いているのだけれど、夏休みをとって、しかもいつも2世帯環境で頼っているバアバが旅に出てしまって、久しぶりに私と子どもと二人きり。この子が生まれて、母親業に専念したとすれば子どもの成長にやきもきするばかりの自分が見えて、育休も取らずに復帰した。バアバなしで子どもと過ごすなんて、いつぶりだろう。むしろ何回目だろう。
「何やってるの」「早くしなさい」「いい加減にしたら」「もうやめてよ」。そんな言葉かけが良くないのは知ってるけど、だからではなく、そもそも私は他人にそういう言い方をしたことがなく、子どもが生まれたからと言って急に出来るようになるわけでもない。つい柄にもなく「さあいっしょにやりましょう」「もう一回、ゆっくりでいいからね」みたいな、自称Eテレ歌のお姉さんみたいな雰囲気を出してしまう。そして自分で苦しくなる。だって私そんな人じゃないもん。でも、誰に言われるからでもなく、その殻を破ることができずにいる。
私の母=バアバからそういう言われ方をしたことも特に思い出せないけど、でも私はたぶん普通のサラリーマン家庭に育って、部活とかあんまりしなかったけど、男性の多い職場に就職し、今に至る。皆はいつどうやって、自然体なお母さんになれたんだろう。
この数日、「あーうー」言う子どもの声に必死で耳を傾け、謎ドライブに則っている子どもの行動に時に従い時にコントロールし、そんな中でも生命維持に必要なあれこれを行い、疲れた。まあ子どもがもう少し大きくなってくれれば解決するのかもしれないけど。2歳児の世界に付き合うのは誰だって疲れるよね。